まめ活のすゝめ

趣味(たまに箸休め)の記事を書きます

(旅)京都遠征

こんばんは、まめです。

 

今回は旅記事です。前回の旅記事はこちら

mame397.hatenablog.com

 

 

首都圏における緊急事態宣言の延長はされていた(3/8時点)ものの、新規感染者数の(ピーク時に比べ)著しい減少が見られたことや、単独行動による比較的「密」を避けた行程・対面での会話場面の限りない削減が可能であることから、このご時世ではありますが今春は遠征モノのまめ旅を決行していました。

 

 

という訳で今回の行き先は京都です。まめ旅では通算4度目になります。高校の卒業式の次の日から行った最初の京都遠征では、どの景色もすごく新鮮だったのを今も覚えています。社会人になる前に、もう一度今の自分にとっての原点を訪れるべきかなと思ったんですよね。

 

行程

3/7 池袋-小田原-三島-静岡-(弁天島)-名古屋-近江八幡

3/8 近江八幡-京都-近江八幡

3/9 近江八幡-(大垣)-(豊橋)-静岡-熱海-池袋

 

()は休憩のみ

 

それでは振り返ります。

 

3/7(1日目)

池袋 8:46発

小田原 10:14着

 

今回の初下車は小田原にしました。というのも第2回まめ旅(初京都遠征)で最初に降りたのが小田原だったんですよね。

 

初期のツイートすんごい丁寧だな

という訳でこの初京都遠征を意識して、小田原下車からのスタートを選択しました。今回は海をみたいなーと思ったので、駅近くの海岸まで徒歩。

 

f:id:mamebird397:20210307232804j:plain

御幸の浜

 

駅から少し距離はあったのですが、曇天でもめちゃくちゃ気持ちいい景色でした。まぁまぁ波がありましたね、左手には三浦海岸も見えたかな?風もあっていい感じに海風を浴びられました。これは良いスタート。

 

小田原 11:05発

熱海 11:28着 11:37発

三島 11:50着

f:id:mamebird397:20210307232840j:plain

三嶋大社

 

2か所目は三島で途中下車。大社は地図で見ていたよりは小さめな感じ。屋台っぽい店がすべて閉まっていて、代わりに焼き物市が開かれていました。神社寺院系はほとんどがそうだったのですが、コロナ対策で手洗い場(正式名称知らず)で手を清められないのがなんだか申し訳ないですね…旅の無事を祈願して次へ。

 

三島 12:48発

静岡 13:51着

f:id:mamebird397:20210307232916j:plain

昼ご飯は静岡おでん静岡麦酒!旨い飯とお酒は旅のグレードを一気に引き上げてくれます。東海道線を通るときにはほぼ毎回食べ飲みしているような…もちろん今回も美味しかったです。

 

f:id:mamebird397:20210311215228j:plain

駿府城公園

 

少しハイペースで飲んで酔ってしまったので、酔いさましに散歩。記憶通りなら公園の奥には徳川家康の像があったのですが、時間の関係でそこまでは断念。今回は入り口止まりです。

ここからまだまだ西へ。

 

静岡 15:20発

浜松 16:34着 16:40発

弁天島 16:52着

f:id:mamebird397:20210307233007j:plain

f:id:mamebird397:20210307233127j:plain

弁天島海浜公園

 

先程の御幸の浜と違って、波が穏やかですよね。浜名湖の内海なのでこっちは静かです。じっと見ていると魚が跳ねたりもしていて、元気の良さに少しびっくり。そういえば釣り道具持ってるおじさんもいましたね。夕暮れの弁天島を眺めながらここで休憩を挟みました。

 

弁天島 17:37発

豊橋 17:58着 18:01発

名古屋 19:00着

f:id:mamebird397:20210307233207j:plain

夕飯は味噌カツ丼赤みそラガーにしました。名古屋寄ると駅チカの店で食べがち。

ラガーの方なんですが、たしかにビールなのに若干味噌の香りがあって、それでいてケンカはしてないんですよね、飲みやすい。過去のまめ旅でも行った店だったので、少し思い出に浸りながらの一杯でした。

 

名古屋 20:00発

米原 21:09着 21:13発

近江八幡 21:40着

f:id:mamebird397:20210309074302j:plain

宿は今回2泊とも近江八幡で取りました。過去の京都遠征では米原に泊ったこともあったのですが、米原よりは目的地に近いのでこれで2日目にゆとりを持って京都を回れます。京都で泊まろうとすると宿代が気になるのよ

 

 

2日目(3/8)

近江八幡 9:09発

京都 9:51着

f:id:mamebird397:20210309071711j:plain

目的地到着!

久々の鈍行での遠出だったのでなかなかの達成感(と腰回りの疲労)です。

 

少し落ち着いたところでいよいよ観光へ。 

 f:id:mamebird397:20210309071840j:plain

f:id:mamebird397:20210309071755j:plain

f:id:mamebird397:20210309071910j:plain

京都水族館

 

f:id:mamebird397:20210309072115j:plain

グラスワンダーに見えたあなたは競馬に取りつかれています()

 

グラスワンダーとは

グラスワンダー - Wikipedia

 

京都に来るとどちらかと言うと史跡観光に走りがちな気がしていたので、今回で水族館か動物園は行っておきたいなーと思っていました。近くの公園(梅小路公園)含め平日午前だったので人も少なくて、落ち着いて見られた気がします。これはアタリでした。

 

f:id:mamebird397:20210309072253j:plain

f:id:mamebird397:20210309072329j:plain

二条城

 

山陰本線経由で二条の方へ出てきました。この辺りからものすごい晴れてくるんですよね、予報だと曇り止まりだったのですが、これは嬉しい誤算。本丸(2枚目)は工事中だったのですが、二の丸の方は入ることが出来ました。歩くとミシミシ言う(小並感)

 

ここから地下鉄に乗って南禅寺方面へ

 

f:id:mamebird397:20210309072459j:plain

東照宮

 

f:id:mamebird397:20210309072610j:plain

f:id:mamebird397:20210309072640j:plain

南禅寺(南禅院)

 

f:id:mamebird397:20210309072727j:plain

f:id:mamebird397:20210309072757j:plain

琵琶湖疏水・蹴上インクライン

 

南禅寺とその周辺(蹴上)を回ってきました。特にインクライン周辺はインスタ映え?スポットなのか、若いカップルさんをちらほら見かけました。船をそのまんま登らせるって結構パワープレイよね

 

 

昼飯(三条京阪)はたこやきとビールでした(写真無し)

飛び入りで入ってみたところだったのですが、生地がフワトロで本当に美味しかったんですよね、、、なんで写真撮ってないのよ、、、

 

f:id:mamebird397:20210309073207j:plain

f:id:mamebird397:20210309073228j:plain

清水寺

 

この辺りになるとたしかに人はいる(ただ平日ってことを差し引いても少ない気はする)のですが…

ほとんどが若い人なんですよね。

 

若い人の買う金額なんてたかが知れてるし、外国人観光客と中高年層と団体ツアー客がほとんど居ないので、例年通りの売上とは行かないだろうなと少し心配になりました。そういえば修学旅行生も2組程度しか見かけませんでしたね…京都でこれだもんな…

 

f:id:mamebird397:20210309073907j:plain

早めの夕飯(京都駅)

そばと鯖寿司とビール、日本に生まれて良かった―的な組み合わせ。〆のそば湯が良いんだこれが。

ここからもう一つ観光します。

 

f:id:mamebird397:20210309073718j:plain

f:id:mamebird397:20210310004227j:plainf:id:mamebird397:20210310004257j:plain

f:id:mamebird397:20210310004320j:plain

伏見稲荷大社

 

3年前のまめ旅で夜の伏見稲荷に行ったので今回はそれ以来の訪問でした。3枚目を見ると分かるように何故かネコがいたりします。ネコめっちゃ撮ってる人もいました。

奥の方まで行くとちょっとした山道になっているのですが、所々から見える京都市街地の景色がめっちゃいいんですよね、数あるまめ旅絶景(?)の中でも好きな眺めの1つです。この日はここまで。

 

3日目(3/9)

復路…の前に、今回の拠点だった近江八幡を少し観光です。

f:id:mamebird397:20210310004400j:plain

f:id:mamebird397:20210310004553j:plain

f:id:mamebird397:20210310004438j:plain

八幡宮八幡山

 

f:id:mamebird397:20210310004501j:plain

チープな感じのハートだなぁ

 

八幡山からの琵琶湖の眺めは何となく観音寺の高屋神社に似ていた気がしました。ちょっと琵琶湖方面はキリがあったのですが、それがまたいい感じでしたね。ロープウェーがあるので山頂付近までは手軽に辿り着けます。駅からは3キロ弱あるけど。ちなみに元は安土桃山時代に城が建てられていたみたいです、さぞいい眺めだっただろうなぁ。

 

 

近江八幡 10:53発

米原 11:19着 11:30発

大垣 12:05着(小休憩その1)

f:id:mamebird397:20210310004618j:plain

大垣 12:26発

豊橋 13:57着(小休憩その2)

f:id:mamebird397:20210310004643j:plain

きしめんが美味しい。

 

豊橋 14:24発

浜松 14:59着 15:10発

静岡 16:21着

f:id:mamebird397:20210310004706j:plain

小休憩ときしめん休憩(?)を経て、夕飯は浜松餃子(食べてるところは静岡だけど)にしました。ビールと餃子、たまらん。静岡麦酒が美味しすぎるんですよね。3日間でどれだけビールいってんだ

 

往路でも復路でもお世話になったビールはこちら

www.sapporobeer.jp

 

静岡 17:24発

熱海 18:43着

f:id:mamebird397:20210310004737j:plain

熱海サンビーチ

 

酔いさましに海まで歩いたのですが、熱海は坂がとにかく多いので海まで下ると往復もわりと体力を持っていかれます。途中道に迷ったのもあるけど。ただ、景色はめっちゃ良かったです。夜(+関東圏)ということで人はかなり少なかった印象。個人的には今回最も気に入っている一枚です。

 

熱海 20:03発

国府津 20:35着 20:42発

池袋 22:05着

 

最後はグリーン車で。+1000円ではあるものの、旅の終わりのグリーン車は何回乗っても最高です。同一方向であれば乗り換え可能なので、途中駅で湘南新宿ラインに乗り換えて池袋までグリーン車に乗りました。完璧。

 

これにて3日間の遠征は終了です。

 

 

◎鈍行旅の醍醐味

18きっぷ最大の利点(?)の途中下車自由がかなり生かされた行程になったと思います。やっぱり東海道線は本数が多いので行程が組みやすいですね。車じゃないので自由に飲めるのも良かったです、静岡麦酒とか名古屋の地ビールとかが最高でした!

 

◎原点回帰/新味の行き先設定

最初の京都遠征を少し意識した行程にしたことで、当時の記憶をたどりながら旅行出来たのも良かったです。いわゆる”エモい”というやつ。ただ、それでいて京都水族館だったり拠点の近江八幡だったりと新味要素を入れられたのも変化が出て良かったですね。新旧の良い融合が出来ました。

 

△今後のまめ旅(遠征モノ)は

3日間の内で京都を観光したのは1日。自分自身はこういう旅は大好きなのですが…今後は時間的制約が増えるので、そこは悩みどころです。日帰りとかが多くなっていくのかなぁ…

 

 

おしまい